【メルカリ 梱包】せどりで稼ぐ!実売データ、利益、売れるコツを全公開! 

こんにちは!
メルカリ物販で月収60万円稼ぐむーずです

私は店舗仕入れやおろしで100円で古着を仕入れて

メルカリで販売してるんですけど

今回は 「実際に売れた商品の実売データ」を紹介していきます!

  • 仕入れた ポイントやったり
  • どうやって売れたか

その辺りを徹底解説していきます。

では早速ここから紹介していきます!

これをインプットしてもらえればあなたの仕入れスキルは確実 にアップします!

最後まで見逃さないようにしてくださいね。

1つ目はビアズリーのワンピースです

販売価格2万1000円

仕入れ値4290円

手数料2100円

送料が 215円

利益が1万4395円でした。

ビアズリーは人気のブランドなんですけど ブランド相場より安いところに反応しました。

あとはドット柄ロング丈Aラインとというところでも全て売れる要素が備わってたので仕入れたという感じです。

店舗でリサーチした時にかなり回転良さそうやなと思ったんですが、予想通り3日ぐらいで即売れでした。

出品した瞬間からかなり反応も良かったですね。

ビアズリーwp見つけたら是非チェックしてみてください。

あとドット柄はメルカリで人気の柄なので反応するポイントの1つとして抑えるといいですよ。

 2つ目は100円仕入れのジャケットです!

販売価格2380円

仕入れ値が100円

手数料が238円

送料が 215円

利益が1827円でした。

花柄、コーデュロイでかつ古着好きが好きそうなデザインです。

リサーチしても出てこずノーブランドに近い状態やったんですが

このように売れるポイントが備わってるのでヴィンテージという項目を選んで

高値売りを狙っていったっていう感じです。

しっかり利益取れました。

同ブランドでも高値売りするコツがあります。

SEOって言って、検索に引っかかるようにタイトルをつけて行くのが大事なんですが

そこをしっかりすることで高値売りできます。

この商品やったらこのワードがおすすめ です。

3つ目はtocco closetのワンピースです!

販売価格が3980円

仕入れ値が770円

手数料が398円

送料が215円

利益が 2597円でした

セカストで仕入れました。

そこまで強いブランドではないんですけど100円仕入れで出てきて

よく売れていくブランドなのと同じワンピースの実売も結構あったので仕入れに至りました。

ですがかなり回転は遅かったですね。

でも仕入れ値がかなり安かったのでゆっくり寝かして利益を取っていったっていう感じです。

安い商品は寝かしても大丈夫なんですけど

できれば2ヶ月以内くらいで売っていきたいなっていうような目標を立てていけるといいかなと思います。

少し心配になりましたが無事売れて良かったです。

4つ目は Alice&Oliviaのジージャンです。

販売価格が2万5000円

仕入れ値が6883円

手数料が2500円

送料が750円

利益が1万6000円でした。

これは爆撃でした!

実 はリサーチしても実売はなかったんですが 仕入れました。

仕入れたポイントはもっとシンプルなデザインのジージャンで

9000円の実売があったんですよね。

そのジャケットよりは、かなり派手なので損はしないなっていう仮説を立てることができました。

メルカリでは派手なものの方が売れやすいので

装飾がついてればついてるほど高値傾向って思ってもいいくらいです。

予想できなかったんで高値で出品しておきました。

3万円くらいでスタートして出品してセール希望が来たのでそのまま売り切ったっていう感じですね。
これはよかったです。

5つ目はタトラスのダウンです!

販売価格1万2000円

仕入れ値4290円

手数料1200円

送料215円

利益6295円でした。

結構汚れがあったんですけど

仕入れ値は4000円と汚れを加味したとしてもタトラスの割には破格やったので仕入れました。

これは汚れてるので反応があればすぐ売ろうと思ってたんですけど

いいねだけが溜まっていって若干焦りました。

でも2週間目ぐらいでセール希望が来たので売り切りました。

タトラスは基本1万5000円以上で売られていることが多いので安かったらその違和感に反応してもらえたらと思います。

6つ目はヴィンテージのパーカーです。

販売価格 4000円

仕入れ値100円

手数料 400円

送料が750円

利益は2750円でした。

これは100円仕入れの商品でノーブランドです。

高値売りできた要因としては

かなりビッグサイズなのとキルティングのデザインやったり

ワッペンのデザインで、かなり重厚感のあるデザインのパーカーでしたね。

古着男子に刺さりそうや なと思ったのでそこで訴求をして高値売りすることができました。

回転もかなり良くて1週間ぐらいで売れていきました。

もうちょっと高く売れるように粘っても良かったかもって思ってます。

送料はなるべく 215円で抑えたかったんですけどかなりビッグサイズということもあって

 75サイズになってしまいました。

たまにはこういうことも仕方ないですね。
なるべく 送料は抑えられるように工夫してます。

7個目はDo Classeのダウンです!

販売価格 7580円

仕入れ値3630円

手数料758円

送料が215円

利益が2977円でした。

リバーシブルのダウンなんですけど

お店に置いてる時はこの反対の黒の状態で置かれて裏地に柄があるぞと思って反応しました。

リサーチするとリバーシブルダウンていうことが分かって 

結構回転よく売れそうやったので仕入れに 至りました。

やっぱり柄物は人気です

とはいえ冬物はなるべく捌きたかったので
見込み利益よりは安く売るという結果になりました。

8個目はEau Souageのジャケットです!

販売価格が2480円

仕入れ値が100円

手数料が248円

送料が215円

利益は1917円でした。

ドレスやと結構高値で売れていくようなブランドです。

これから卒業式入学式のシーズンということで

こういったフォーマル系のジャケットはよく売れます

入学式卒業式 フォーマルと記載すると反応がいいです。

 セットアップやったら6000円くらいで 売れたかなって感じです。

これはエリがつい たジャケットなんですがノーカラーとかツイードやとより高値傾向なので仕入れる際チェックしてみてください。

9個目はMyuのコートです!

販売価格が6780円

仕入れ値が2090円

手数料が678円

送料が750円

利益が3262円でした。

ボタンがパールになってるところに反応しました。

 そしてノーカラー、Aラインと売れる要素が盛沢さんでしたね。

こういった女性らしいラインや体型カバーしやすいものは売れやすいです。

知らないブランドやったんですけど実売で安定的に7000円くらいで売れてたので仕入れました。

利益しっかり取れたので良かったなと思います。

知らないブランドでも商品のポイントに反応できるというのがすごい大事です。

反応は良かったんですけど1ヶ月半くらい売れるまでにかかったので
もっと早く売れたら良かった なと思います。

10個目はZARAのツイードのスカートです!

販売価格が2980円

仕入れ値が495円

手数料 298円

送料が215円

利益が1972円でした。

ツイードと金ボタンというところに反応しました。

ZARAは実売で値段のブレがあっても高値売りできる要素があれば仕入れるのがベストです。

下ぶれた時に損をしなければ仕入れるっていうのが大事な戦略かなと思います。

またこういうタイトスカートを仕入れる時はサイズ感が小さすぎると売れづらいです。

ただZARAのXSサイズっていうのはちょっと大きめになります。
ZARAはファストファッションですがポテンシャルはかなり高めなので要チェックです!

11個目は23区のニットです!

販売価格が 6780円

仕入れ値が100円

手数料が678円

送料が215円

利益が5787円でした。

このように大きいサイズはメルカリで売れやすいです。

状態としては毛羽立ちがある感じやったんですけど

それもしっかり記載した上で売れていきました。

素材がアクリルじゃなくてウールなので

毛玉トリキで取ってあげたらさらに高く売れていったかなと思います。

ただこの100円仕入れの商品に関してはリペアには時間をかけないようにしてるので

そのまま売ったっていう感じです。

100円仕入れはこんな感じでノーブランドもあればしっかりブランドも入ってくるので利益を取っていけます。

店舗仕入れは仕入れ前にリサーチがいるんですが100円仕入れはリサーチ済みで

しかも1000円以上で売れると見込まれたものが家に届くので物販初心者さんにはかなりお勧めです。

 詳しくはこちらの記事で紹介してるので気になる方は見てみてください。

12個目はNobleのスカートです!

販売価格 4000円

仕入れ値が715円

手数料が400円

送料が215円

利益が2670円でした!

タフタ素材で張り感のあるスカートです。

かなり薄手の素材やったのでむしろ今から売った方がもっと高値売りできたかなっていうことで

再出品をすれば良かったなっていう商品です。

仕入れ値が715円と安かったので利益が取れそうだったので売ってしまいました。

反応したポイントとしてはまずブランドです。

またはタックも入ってデザイン性も高いところに注目しました。

このスカートに限らず、ザ、シンプルっていうものよりプリーツとか柄とか 何かしらデザイン性が高いものに反応できるといいです。

実売も結構あったので 安定的に売れていきそうやなって感じでした。
今から売ると3000円くらい利益は変わったかもしれないですね。

13個目はWIFFLEというジャーナルスタンダードがセレクトしたリメイクスウェットのブランドです

販売価格が5200円

仕入れ値が 1001円

手数料が520円

送料が215円

利益が3484円でした。

 リメイクスエットは以前にも高値で打ったことがあったので反応しました。

リメイク系 は希少性が高いです。

しかもセカストのセールラックで1000円で発見しました。 

実売としても高いものが多かったので仕入れました。

回転はそこまで良くなかった んですけどいいねがあった時にセールを打ち出して

そこで反応があったので売り切っていったっていう感じです

しっかり利益取れて良かったです。

14個目は無印料品のニットです!

販売価格が1580円

 仕入れ値が100円

手数料が158円

送料が215円

利益が1107円でした

無印のブランドは安定的に売れていきます。

こういったトップスだと3000円くらいで売れることもありますが

今回は1580円に 落ち着きました

1000円利益しっかり取っていくことができたので良かったです。

 こういったニットは素材がカシミヤだと一気に価格が上がります。

ユニクロとかでも高く売れるので侮れないです。

素材は一度カシミヤのものに触るとアクリルやウールとの違いも分かると思うんで感覚で覚えていきましょう。

ラストはICBのジャケットです 

販売価格5200円

仕入れ値が100円

手数料が520円

送料が215円

利益が4365円でした

ノーカラーで、しかも時期がちょうど卒業式入学式のシーズンということで回転よく1週間ぐらいで売れていきました。

このICBのジャケットが100円仕入れで入ってきた時は他にもICBの ワンピースやパンツやらICBが大量だったので

1回7500円の仕入れのうち5点で3万円ぐらい回収できました。

こんな感じで100円仕入れは原価回収をかなりしていきやすいのでマイナスのリスクが圧倒的に低いです

今回は売れた商品の内容やったんですけど

仕入れに関してはこちらの記事でがっつり紹介してるんで

チェックしてみてください。

私の公式LINEでは、個別相談も行っています。
物販で稼ぐための考え方や、あなたに合った物販の種類・戦略など、個別にアドバイスしています。
本気で人生を変えたい方は、ぜひこちらからご相談ください!↓

\ 公式LINEはこちらから /

今後も物販に関する有益な情報を発信していきます!

それでは次回お会いしましょう!